忙しかった一週間
2012年 09月 30日
27日(木 藤田ゼミ
29日(土) キルターズスタジオ
30日(日) 従姉妹と椿山荘 和のキルト展
椿山荘の帰り道 列車のなかで、「台風が接近中なので用事がないなら早めに帰宅を」 とのアナウンス
雨になる前に帰宅できました。
夏休みあけてのキルターズスタジオは、休みの間すすめていた課題があったのに荷物のなかになくて慌てました。
そしてパッチワーク通信6月号にでていたウォレットを教室で注文していたので、オリジナルウォレットをつくるのが課題です。

私は3つ注文したのでまず一つは一枚布でつくってみましょうと、リバティ&キティちゃんの布を使いました。

次回までに使う布にあう接着芯とカーブ針を用意して、次回は完成する予定。
2つ目は 椿山荘の和のキルト展でお財布用に見つけたものを、従姉妹が可愛いと気に入ったので、従姉妹にあげようと思ってます。
キルトの作りかけのものがありまして
1 マンスリーコレットちゃんのキルティングライン
2 ダブルウェディングリングのピースワーク
3 アルファベットのデザインとピースワーク
4 ウォレット用のトップ
5 藤田ゼミの宿題 カラーチップ張り
どれから手をつけたらいいのか考えているうちに時間がたってしまいそうです。
キルターズスタジオの星
▲ by bbwan | 2012-09-30 19:46 | ひとりごと | Trackback | Comments(2)