ブルートと散歩 大阪城と中之島界隈
2015年 11月 07日

お天気の良いこの日、公園内は多くの来城者でしたが、日本語が聞こえずここどこ状態。
犬を連れて散歩している方を見ると日本語が聞こえてホッとして。
大阪城をぐるっと一周してから、今度は私の職場あたりの中之島界隈を散歩することに。
堂島川と土佐堀川に囲まれた中州 中之島
毎日通勤で目にするこのモダンな近代建築と水景は好きな景色です。

赤レンガの中央公会堂の対岸の公園でランチ
今の時期、写生の方たちや写真撮影も盛んです。

中央公会堂、中之島図書館、市役所を川沿いに歩き、淀屋橋を渡り北浜方向に歩くと、緒方洪庵が開塾した
適塾があります。 重要文化財で夫が行きたかったところ。

そのあとライオン橋を渡り、中之島バラ園へ。

初夏もいいけれど、秋のバラ園もいい。 バラの小道を歩きながら写真を撮ったり、ベンチでのんびり景色を眺めたり、夜景も綺麗です。

▲ by bbwan | 2015-11-07 23:30 | 大阪 | Trackback | Comments(0)